2014年11月5日水曜日

最近の自分のAlistarについて(スランプというのもおこがましいが・・・・・・)

牛さんがかなり使えるようになってきたと思っていたのが2週間くらい前の脱兎です。

さて、それ以降、順調にできることが増え、うまくなっていく実感があるかというと、ほぼ皆無です・・・・・・
改善された点はルーンくらいで、あとはむしろ下手になってるような感覚があります。

なぜそうなったのか反省してみる。




スキルあげの考察から始まったゲーム中での行動選択の迷いが多くなった。
そのせいで3~5秒の判断が遅くなったり、それを気にしすぎてはやまったりしてる・・・・・・
周知のように数秒の判断の速さ・遅さ、また判断した動きを実行するタイミングが大きく影響するこのゲーム。この状態は致命的。

具体的には・・・・・・
レーン戦では相手jgの位置情報の不確定さや、CDやヘルス差などを気にしすぎるあまりハラスが皆無になりがちな傾向になっている。
相手からしたらさぞラクにCSが稼げていることだろう。
ガンクに来てくれたときに気がはやりすぎる。
いろいろ頭の中がぐちゃぐちゃでミニマップ及びピングまで意識が届いていない。
集団戦での立ち回りの判断が遅くなってる。

まあ、そんなことを実感しながらの、ここ3日間でした。

スランプというほど上達していませんが、そんな感じ・・・・・・

PSとか状況判断とかまだまだなのに、自分のプレイの仕方に目標とかがなく変化がないのがその要因だろう。


かなり煮詰まっていたので、LOLNEXSUSでダイヤモンドの方のAlistarを観戦。

自分のレーン戦で足りないことと、ドラゴンの判断の仕方、ワーディング、ビルドに発見がありました。
ソロQでいくとフォーカスを集めることも可能なランク帯にいるのですが、チームランクでは無視されることも多いし、ランクがあがっていくとsup御用達のアクティブアイテムも必要になってくるのだと思い知らされました。


とりあえず、現況から脱出するために以下の2つを自分の約束事としようと思います。

1.LOLNexsusで高レート帯のAlistarを1日1回観戦をノルマとし、自分の改善点を探る
2.それをふまえた上で実際にAlistarを1回以上プレイ



あとは、率直にいって急激に変化できないことが予想されるのでAlistarとかけはなれているであろうHeimerdingerを使い込むということでゲーム全体の理解とか視野とか広がるといいかなーと思う。


スランプというのはおこがましいが、近況でした。

シーズン5までに牛さんの理解度をもっと深めれたらいいな。

チャンピオン理解度の話とか、いろいろなブログで出てくるけど牛さんは70%くらい理解できたかなって思ってたけど気のせいでした!!
たぶん妥当なところ40%くらいだわ。

ちゃんと力を引き出すためにはゲーム全体の理解力も必要だし。
そういう意味でもAlistar以外に使い込んでるといえるチャンピオンを2人は増やそうと思った脱兎でした。

ただの個人的な愚痴に近かったですが、ではでは、じゃあの。

0 件のコメント:

コメントを投稿